4/26(土)海岸清掃【西蒲区 田ノ浦海岸】参加者募集
※中央区関屋浜ではありません。
ヒトの手を離れたゴミはどこへいくのだろう?
ゴミを拾いながら、ヒトが海洋生物に与える影響と環境保全について考えてみませんか?
【参加者全員にボランティア証明書発行いたします】
◆開催日時:4月26日(土)9:30~11:45
参加ご希望の方は、次のGoogleformよりお申し込みください。
申込締切4/18(金)17:00
>https://forms.gle/GKuQJvjgSzH9D4eu5
◆スケジュール:進行により変更になる場合があります。
9:30 集合 海洋ゴミについてのレクチャー、清掃範囲などの案内
9:45 ゴミ拾い開始
11:30 ゴミ拾い終了、ゴミ集積、活動のふりかえり
11:45 解散(ボランティア証明書発行)
🍚🍚活動後、希望者には海華亭かわいにて昼食を1食500円で提供します。
◆参加費:無料
◆持ち物:軍手
・マイクロプラスチック探しをする方は目の細かいザルなどお持ちいただくと捗ります。
・寒暖の対策、熱中症対策、UV対策、感染症対策、傷害保険等は各自でご準備ください。
◆集合場所:田ノ浦海水浴場駐車場(海側)
マリンピア日本海の旗が目印です
※中央区関屋浜ではありません。
<注意事項>
・トング(先着順)とゴミ袋を用意いたします。
・係員指定の範囲でゴミを拾ってください。消波ブロックや岩場、水際など危険な場所は入らないでください。
・事故や怪我がないよう、各自で安全に配慮して活動してください。
・天候不良の場合は中止します。
実施の有無は前日17:00ころまでにこちらのページで案内いたします。
・海岸は即座に避難できる建屋がありませんので「雷注意報」が発令された時点で中止します。当日はお出かけ前に気象庁のサイトもご確認ください。
>気象庁 新潟市の防災情報
主催:新潟市海洋河川文化財団
協力:田ノ浦開発協議会 新潟国際情報大学RWP
<この活動は、新潟市水族館マリンピア日本海が加盟するJAA (一社)日本水族館協会CSR活動の一環として実施いたします。>