シナイモツゴ
Pseudorasbora pumila
生物紹介 |
脊索動物門 硬骨魚綱 コイ目 コイ科 英名:Shinai Topmouth Gudgeon 環境省:絶滅危惧ⅠA類 新潟県:絶滅危惧Ⅱ類 全長約8cm。新潟県や東北地方のため池などに分布します。モツゴに似ていますが、体色があめ色で、頭部が大きく、口が上を向き、側線が前方の3~5枚のうろこにしかないのが特徴です。
開発による生息環境の破壊や国外外来魚のオオクチバスやブルーギルによる捕食、国内外来魚の近縁のモツゴの侵入による競合や交雑などで激減し、現在は他の水域から隔離された山間のため池に生息が限られています。
当館で繁殖、保存に取り組んでいます。 |
展示状況 |
展示中 |
展示ゾーン |
信濃川 |
関連動画 |