セトヌメリ

セトヌメリ

Repomucenus ornatipinnis

生物紹介

脊索動物門 硬骨魚綱 スズキ目 ネズッポ科

英名:Japanese Ornate Dragonet


体長17cm。沿岸の砂泥底に生息しています。雌雄で二次性徴を示し、オスの臀ビレは一様に淡暗色、メスの第一背ビレの後半部には黒斑が見られます。よく似ているネズミゴチやヌメリゴチとは第一背ビレの色や形で、トビヌメリとは第二背ビレや体側の模様で見分けます。

展示状況

展示なし

展示ゾーン

信濃川

関連動画
上部へ