ユウダチタカノハ
Goniistius quadricornis
生物紹介 |
脊索動物門 硬骨魚綱 スズキ目 タカノハダイ科 英名:Blackbarred Morwong 体長27cm。新潟県以南の浅海岩礁域に生息しています。タカノハダイとは尾ビレの上葉が白く、下葉が黒いことで、ミギマキとは口唇が赤くなく、吻部に黒色斜帯がないことで区別できます。2021年6月が当館での採集初記録となっています。新潟県は分布域とされていますが、新潟市の近海では生息数が少ない可能性があります。 |
展示状況 |
展示なし |
展示ゾーン |
暖流の旅 |
関連動画 |