カスリマクヒトデ

カスリマクヒトデ

Pteraster tesselatus

生物紹介

棘皮動物門 ヒトデ綱 マクヒトデ目 マクヒトデ科

英名:Cushion Star


北太平洋に広く分布し、日本では本州中部の大陸棚砂泥底に生息しています。体は分厚く、全体的に丸みを帯びた体型です。体色は褐色、灰褐色、黒色、橙色斑、暗色斑など変異に富みます。2019年12月25日に佐渡海峡で採集され当館に搬入された際は、大量の粘液を出していました。この粘液にはヒトデ食のヒトデから身を守る効果があるようです。

展示状況

展示なし

展示ゾーン

日本海

関連動画
上部へ