ハナガサクラゲ

ハナガサクラゲ

Olindias formosa

生物紹介

刺胞動物門 ヒドロ虫綱 淡水クラゲ目 ハナガサクラゲ科

英名:Flower Hat Jelly


日本の近海で春から夏にかけて見られるクラゲです。昼間は海底の海藻につかまっており、多くは夜間に遊泳します。傘から棍棒状のカラフルな触手が伸び、「花笠」のように見えます。また、刺されるとひどく痛むほどの強い刺胞毒を持ちます。餌は小型の魚類です。

展示状況

展示なし

展示ゾーン

関連動画
上部へ