ヒメシャコ

ヒメシャコ

Tridacna crocea

生物紹介

軟体動物門 二枚貝綱 マルスダレガイ目 シャコガイ科

英名:Boring Clam


殻長約15㎝の小型種で、琉球列島に分布します。外套膜に褐虫藻が共生し、光合成をします。飼育には、サンゴと同じように強い光が必要です。外套膜は褐色が多いですが、蛍光ブルーに輝く個体もいます。

展示状況

展示なし

展示ゾーン

潮風の風景

関連動画
上部へ